名前 | イメージ | 難易度 | 難易度S4 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
ブルーラグーン Blue Lagoon |
![]() |
★ | ★ | 基本のコース初心者用。 |
ブルーウォータ Blue Water |
![]() |
★★ | ★★★ | Blue Lagoonに木や山など障害物を追加したコースです。 |
セピアウィンド Sepia Wind |
![]() |
★★ | ★★★ | 中級者向けコース。風車の障害物あり。ラフ(95%) |
ウィンドヒル Wind Hill |
![]() |
★★★ | ★★★★★ | Sepia Windに障害物を追加したコースです。 場所や高さにより風向きが変わります。 ラフが深くなっています(85%) |
ウィズウィズ Wiz Wiz |
![]() |
★★★ | ★★★★ | 空中庭園風、パワーカーブ必須 ほかのコースに比べ重く感じます 霧など増えてるせいでしょうか。 |
ブルームーン Blue Moon |
![]() |
★★ | ★★★ | Blue Lagoonの夜版、 ティーとカップの位置が逆になり、順番も変わります。 |
シルビアキャノン SilVia Cannon |
![]() |
★★★ | ★★★★ | 戦艦と島渡るコース。コブラ、トマホーク、排気口の使い方が鍵。 大砲の発射により風向きが一定に。 |
ホワイトウィズ White Wiz North Wiz |
![]() |
★ | ★★★ | 雪のコース、新しい地形属性Iceがあります。 Iceの上は100%ですがバンカー同様ゲージが速く、 またカート以上によく跳ね転がります。 ラフ(90%) |
ウェストウィズ West Wiz |
![]() |
★ | ★ | WizWizを簡単にしたコース。起伏に富む。 |
シャイニングサンド Shining Sand |
![]() |
★ | ★★ | 砂漠コース、ブースターゲート、ノバなどギミックがいっぱい。 SandはRough(95%)より少し重く85%になっています。 |
アイスキャノン Ice Cannon |
![]() |
★★ | ★★ | 所々にIce地形があり、ショートカットやオーバードライブが狙える。 |
ピンクウィンド Pink Wind |
![]() |
★ | ★ | SepiaWindの春バージョン |
ディープインフェルノ Deep Inferno |
![]() |
★★★ | ★★★★★ | 地獄、ラフ(85%) |
アイススパ Ice Spa |
![]() |
★★ | ★ | 温泉、地形にWaterが追加、 Ice地形を利用しショートカットやオーバードライブが狙える。 |
ロストシーウェイ Lost Seaway |
![]() |
- | ★ | ゲートを利用することでショートカットやオーバードライブが狙える。 |
イースタンバレー Eastern Valley |
![]() |
- | ★★ | 東洋風コース。名も無き東の谷。 コロスクロノス族によって時間の隙間を彷徨う。コロスクロノス族が住む。 |
ウィズシティ Wiz City |
- | - | ウィズ魔法学校がある田舎町。 |
BL | Par | Blue Lagoon |
---|---|---|
1H | 4 | - |
2H | 3 | ティーが右より&逆風のときなど届かないことがあるのでカーブを使い左側に落として転がす |
3H | 4 | 風と平行になるなら右から攻めるのもあり |
4H | 4 | アプローチは番手を上げてバックスピン |
5H | 5 | 2打目にトマホークで2オン可能、グリーン難易度高 |
6H | 3 | 2Wだと海に落ちる可能性が高いので1Wのバックスピンで止める |
7H | 5 | 2打目にトマホークで2オン可能 |
8H | 4 | 1打目右奥に行き過ぎないように2打目が届かなくなる |
9H | 4 | - |
10H | 3 | 山肌にトマホークで1オン可能、グリーン難易度高 |
11H | 4 | - |
12H | 5 | スピンマスタリー+スピントマorコブラ2回で2オン可能? |
13H | 4 | 1打目右によると2打目が届かなくなるので注意、2打目は山を避けるように、グリーンが奥に下り、スピンで止める |
14H | 4 | - |
15H | 5 | トマホーク+風向きしだいで1オン、中島経由で2オン |
16H | 3 | 奥に向かって上るグリーン。パワーショットのいるショートH |
17H | 4 | 1打目にパワーショット+スピンマスタリー使用で350yを超えるショットが打てます |
18H | 4 | - |
total | 72 | 比較的楽。5,7,12,15Hは飛距離があったほうが有利240yは欲しい。 |
BW | Par | Blue Water |
---|---|---|
1H | 4 | 1打目は2打目が楽になるように木と木の間のグリーンが見える位置に落とす。 |
2H | 3 | ティーが右より&逆風のときなど届かないことがあるのでカーブを使い左側に落として転がす |
3H | 4 | 風と平行になるなら右から攻めるのもあり |
4H | 4 | アプローチは番手を上げてバックスピン |
5H | 5 | 2打目にトマホークで2オン可能、グリーン難易度高 |
6H | 3 | 山の右側から攻める、場合によってはわざとインパクトをずらす必要あり |
7H | 5 | 2打目にトマホークで2オン可能 |
8H | 4 | 1打目右奥に行き過ぎないように2打目が届かなくなる |
9H | 4 | - |
10H | 3 | 山肌にトマホークで1オン可能、グリーン難易度高 |
11H | 4 | - |
12H | 5 | スピンマスタリー+スピントマorコブラ2回で2オン可能? |
13H | 4 | 1打目右によると2打目が届かなくなるので注意、2打目は山を避けるように、グリーンが奥に下り、スピンで止める |
14H | 4 | - |
15H | 5 | トマホーク+風向きしだいで1オン、中島経由で2オン |
16H | 3 | 奥に向かって上るグリーン。パワーショットのいるショートH |
17H | 4 | 1打目にパワーショット+スピンマスタリー使用で350yを超えるショットが打てます |
18H | 4 | - |
total | 72 | 障害物と距離に気をつければBLと大きくは変わらず。5,7,12,15Hは飛距離が250yあれば楽 |
SW | Par | Sepia Wind |
---|---|---|
1H | 4 | 1打目カートを狙うことによって300yを超えることも可能。 |
2H | 3 | コブラトップスピンで水切りで1オン可能。木に注意。風向きによっては左から攻めるのもあり。 |
3H | 4 | グリーンが高い位置にあり。 |
4H | 4 | 1打目スピンマスタリー2打目トマホークで2オン可能? |
5H | 5 | 1打目バンカーの左のフェアウェイ狙い、2オン可能 |
6H | 4 | 1打目パワーが弱かったり、風向きによってはバンカーに入ります、右か左にそらしましょう、グリーン高位置 |
7H | 3 | グリーン手前が丘、奥に向かって上るグリーンのためピン位置によってはパワーショット必須、グリーン難易度高 |
8H | 4 | 1打目水切りまたはトマホーク等でショートカットで2オン可能 |
9H | 5 | 1打目左のカート、2オン可能 |
10H | 4 | グリーン高位置 |
11H | 5 | 1打目カート、2打目にコブラショットを使うと跳ねて270yほど飛びます |
12H | 4 | 1打目左のカートで300y近くまで転がせます、風向きによっては右からでも |
13H | 3 | 風車注意、打ち下ろし、グリーンが奥に下りのためスピンで止めるかラフから転がすかの2択 |
14H | 4 | 1打目、島もしくはバンカー手前。2打目は風車に注意。 |
15H | 4 | グリーン高位置 |
16H | 3 | トマホークまたは水切りで1オン可能、風車注意 |
17H | 5 | パワーショット、風向きしだいで2オン可能 |
18H | 4 | - |
total | 72 | カートが多くODを稼ぎやすい。BL,BWと違い池が少ないので安定したスコアを出すことも可能。 |
WH | Par | Wind Hill |
---|---|---|
1H | 4 | - |
2H | 3 | 1オン不可、木に注意。風向きによっては左から攻めるのもあり。 |
3H | 4 | グリーンが高い位置にあり。 |
4H | 4 | 1打目スピンマスタリー2打目トマホークで2オン可能? |
5H | 5 | 1打目バンカーの左のフェアウェイ狙い、2打目はコブラorトマで木を避けましょう。 |
6H | 4 | 1打目パワーが弱かったり、風向きによってはバンカーに入ります、右か左にそらしましょう、風車注意、グリーン高位置 |
7H | 3 | グリーン手前が丘、奥に向かって上るグリーンのためピン位置によってはパワーショット必須、木に注意。グリーン難易度高 |
8H | 4 | 1打目水切りショートカットで2オン可能 |
9H | 5 | 1打目左のカート、2オン可能 |
10H | 4 | グリーン高位置 |
11H | 5 | 1打目木を避けてカート、2打目にコブラショットを使うと跳ねて270yほど飛びます、木に注意。 |
12H | 4 | 1打目左のカートで300y近くまで転がせます、風向きによっては右からでも |
13H | 3 | 風車注、意打ち下ろし、グリーンが奥に下りのためスピンで止めるかラフから転がすかの2択 |
14H | 4 | 1打目、島もしくはバンカー手前。2打目は風車に注意。 |
15H | 4 | グリーン高位置、木に注意 |
16H | 3 | トマホークまたは水切りで1オン可能、風車注意。左から行く場合、2打目は木に注意、1〜3Wで転がすことにより木を避けれる。 |
17H | 5 | パワーショット、風向きしだいで2オン可能 |
18H | 4 | 2打目は木と風車の間を抜けるように、ゲージが余っていればコブラでも可 |
total | 72 | SWと一緒に見えるが、ラフが深いためカート狙い後等ラフからのショットが困難。乱気流にも注意。グリーンも硬く他より曲がる。 |
WW | Par | Wiz Wiz |
---|---|---|
1H | 4 | - |
2H | 5 | 飛距離しだいで2オン、パワーがたまっていれば2打目にトマホークでも可 |
3H | 4 | 谷間を狙って1オン、本に注意。 |
4H | 3 | 風車注意 |
5H | 4 | 飛距離があればカーブかけて左、2オン可能 |
6H | 5 | 風と飛距離しだいで2打目にトマホークで2オン。 |
7H | 4 | バンカー手前フェアウェイorバンカー右奥のラフ狙い |
8H | 4 | 右ラフ狙い |
9H | 3 | 穴を狙ってコブラまたはパワーカーブで |
10H | 5 | トマホークで城と崖の間を狙って2オン |
11H | 4 | 右フェアウェイ、風車バンカー注意 |
12H | 4 | 1打目パワーカーブ(カーブマスタリー可)。左からの風+セシリアなら普通に超える場合も。 |
13H | 3 | 城の塔の合間を狙って打つ。 |
14H | 5 | 1打目トマで小島、、または2打目トマで木の間を通過。2オン可 |
15H | 4 | パワーカーブ(バナナ可)で左へ |
16H | 3 | ピン位置と風向きしだいでカーブorパワーカーブ |
17H | 4 | トマカーブで1オン可能 |
18H | 4 | 左にトマホークで2オン可能 |
total | 72 | 全グリーンが1段高いのでグリーン外からのパットは困難。パワーカーブ、トマホーク、コブラを使いこなせるかが鍵 |
BM | Par | Blue Moon |
---|---|---|
1H | 4 | (3H) |
2H | 3 | (6H)風向きなどによっては灯台が邪魔に、カーブなどで回避。 |
3H | 4 | (11H)左の小島からヨット注意 |
4H | 4 | (18H)1打目パワーが無いと落ちます。230yならトマホーク、240y以上ならパワーショット。パワーが無い場合は橋狙いで。 |
5H | 5 | (7H)1打目は普通に打っても280yほど転がります、左に打つと2打目に木が邪魔になります。 |
6H | 3 | (16H)打ち上げになるので強めでバックスピン |
7H | 5 | (12H)1打目バンカー注意カーブで。2打目木に注意。たぶん2オン不可 |
8H | 4 | (17H)1打目打ち上げ、トマホークで2オンも可能。 |
9H | 4 | (1H) |
10H | 3 | (2H)打ち上げ |
11H | 4 | (13H1打目に飛ばしすぎると花が邪魔に、カーブで |
12H | 5 | (15H)トマホークで1オン可能、島経由の場合バンカー注意。 |
13H | 4 | (9H) |
14H | 4 | (4H) |
15H | 5 | (5H)1打目は左へ、バンカー周りがすり鉢状で落ちやすい。2打目はトマホークかバックスピンで止める。 |
16H | 3 | (10H?)風とパワーしだいでトマホークで1オン。山が使えるかは不明。 |
17H | 4 | (8H)パワーがあれば正面、無ければ右奥ラフへ。木に注意すれば右からでも2オン可能。 |
18H | 4 | (14H)1打目トマホークまたは水切り必須。左から2オンはほぼ不可能。 |
total | 72 | グリーンが高く、上りが多いため全体的に飛距離が必要、最低でも240y欲しい、できれば250yあれば楽。 |
SC | Par | SilVia Cannon |
---|---|---|
1H | 4 | - |
2H | 3 | - |
3H | 4 | ビーム発射時に排気口に向かってトマで2オン可能。 |
4H | 5 | - |
5H | 4 | - |
6H | 4 | - |
7H | 5 | - |
8H | 4 | - |
9H | 3 | - |
10H | 4 | - |
11H | 4 | - |
12H | 3 | - |
13H | 4 | - |
14H | 5 | - |
15H | 4 | - |
16H | 3 | - |
17H | 4 | - |
18H | 5 | - |
total | 72 | 排気口をうまく使い距離を稼ぐショットが必要。甲板は平坦だが島のフェアウェイは起伏が激しい。250y以上の飛距離が欲しい。 |
WhW | Par | White Wiz |
---|---|---|
1H | 4 | 左の池を狙えばODを稼げる。 |
2H | 3 | 160y前後のショートH手前がバンカーなのでできればバックスピンで、アイアントマスピンでHIOも。 |
3H | 4 | 左の川は下っているので飛距離がないと戻されます。フェアウェイも起伏が多いです。ティーショットは少し左に。 |
4H | 5 | イメージ的にはSW5Hと同様。2ndショットは氷があるので飛距離がなくても届くが割れ目に注意。 |
5H | 4 | 氷またはカート狙いで、うまくいけば300yを超えることも。 |
6H | 5 | 氷またはカートの2択。カートは場所によってはクラブ制限、氷は100%の制限無しだがゲージが速い。 |
7H | 4 | 木に注意しつつ左の氷の上へ、飛びすぎると淵へ行ってしまいアンプレになる場合も。 |
8H | 4 | 左にスピンマスタリートップで400y以上転がる。右の場合はアイアントマやパワーカーブで城を避ける。 |
9H | 3 | SW13Hに近い感覚。打ち下ろし。 |
10H | 5 | 氷を狙ってODも、淵に行かないように注意。追い風なら普通に打っても2オン可。 |
11H | 4 | 2ndショットはカーブで。ティーショット時にバンカー前フェアウェイに落として木の間を狙う方法もあり。 |
12H | 3 | 190y前後のショートH、打ち上げになるので強めに。 |
13H | 4 | 普通にいけるので右を狙う必要はないはず。 |
14H | 5 | 600yの超ロングH。SW11Hのように崖にトマカーブ、2ndでスピンマスタリーコブラトップで2オンできる?ティーマーカー注意 |
15H | 4 | 右へ水切りODもできますが、左のカートでも280yほど転がるので安全にいけます。 |
16H | 3 | 170y前後。打ち下ろし。アイアントマは失敗するとOBの可能性も。 |
17H | 4 | 右の川にトマ、そこからトマで2オン可。2オンを狙わないならカートでODを狙うのもあり。 |
18H | 4 | 池の上にトマで落とす。 |
total | 72 | 凍った池をうまく使えばショートカットやODを稼ぐことができます。全体的にグリーンは平坦。前半は楽だが後半は辛い。 |
WeW | Par | West Wiz |
---|---|---|
1H | 4 | 障害物に注意すれば左右どちらからでもいける。 |
2H | 3 | トマ |
3H | 4 | 左右どちらからでもODを稼げる、→方向の風のとき右から行くとOBになる可能性大。 |
4H | 5 | 飛距離さえあれば2ONは簡単。 |
5H | 4 | 左の丘でODが稼げる。 |
6H | 3 | トマ、バンカーに注意。 |
7H | 5 | 右のラフを狙い2ON、高低差があるので意外と届く。 |
8H | 4 | 飛距離230yなら左の丘、240y以上ならフェアウェイからでも届く。 |
9H | 4 | OD |
10H | 4 | 左右どちらでも。 |
11H | 4 | 1ON可能。 |
12H | 4 | 飛距離250y以上なら左からいける。逆風、飛距離不足の場合は右から。 |
13H | 5 | 2ON可能。 |
14H | 3 | トマ、打ち上げ。 |
15H | 4 | - |
16H | 3 | 2W以下のクラブではアーチに当たる。 |
17H | 4 | 風車に注意。 |
18H | 5 | 左へトマ、飛距離があればトマ不要。右から崖抜けも可能、ピン位置によってはLPの可能性あり。スピマストマで1ONも可能。 |
total | 72 | 起伏が激しくうまく使えばODを稼ぐことが可能。グリーンは全体的に簡単。 |
SS | Par | Shining Sand |
---|---|---|
1H | 4 | - |
2H | 3 | まっすぐ打つとノヴァに当たるのでカーブかコブラで。 |
3H | 4 | ゲートで1ON、追い風時はバックスピンで止める。 |
4H | 4 | 障害物に当たりそうだが1W(250y)でも当たらないので心配なし。 |
5H | 5 | 左のラフから2ON |
6H | 3 | トマで狙う。アイアンでゲートを狙えばODを稼げるが特に狙う意味はなし。 |
7H | 5 | 左のゲート→右奥ゲートで1ON可能。右手前のゲートは罠で手前に跳ね返ってくる。 |
8H | 4 | 障害物に注意。 |
9H | 4 | トマカーブで1ON可能 |
10H | 3 | トマ |
11H | 4 | ゲート+スピンマスタリーで届くかも? |
12H | 4 | ノヴァに当てれば2打目が楽。右のカートからもいけないことも無い。 |
13H | 5 | 右のラフ、ピラミッドの間で2ON |
14H | 4 | ゲート+スピンマスタリーで届くかも? |
15H | 4 | ゲートに打ち込んで1ON、飛距離が無い場合はトマで打ち込む。追い風時はスピンで止める。 |
16H | 3 | 高低差に注意。 |
17H | 4 | - |
18H | 5 | 2打目にゲート。 |
total | 72 | ブースタゲートの使い方が鍵。飛距離は250y以上あれば楽。グリーンは少し難しい。カーブが高いと楽。 |
IC | Par | Ice Cannon |
---|---|---|
1H | 4 | 左の氷でOD、グリーン手前 |
2H | 3 | - |
3H | 4 | - |
4H | 5 | - |
5H | 4 | - |
6H | 4 | - |
7H | 3 | - |
8H | 5 | - |
9H | 4 | - |
10H | 4 | 氷に沿ってグリーン裏へ。トマで1ON可能 |
11H | 4 | - |
12H | 4 | - |
13H | 3 | - |
14H | 5 | - |
15H | 4 | - |
16H | 3 | - |
17H | 4 | 右の割れ目からグリーン手前 |
18H | 5 | 左の割れ目から1ON可能 |
total | 72 | - |
PW | Par | Pink Wind |
---|---|---|
1H | 4 | - |
2H | 3 | - |
3H | 4 | - |
4H | 5 | - |
5H | 4 | - |
6H | 3 | - |
7H | 5 | - |
8H | 4 | - |
9H | 4 | - |
10H | 4 | - |
11H | 4 | - |
12H | 3 | - |
13H | 5 | - |
14H | 4 | - |
15H | 4 | - |
16H | 3 | - |
17H | 4 | - |
18H | 5 | - |
total | 72 | - |
DI | Par | Deep Inferno |
---|---|---|
1H | 4 | - |
2H | 3 | - |
3H | 4 | - |
4H | 4 | - |
5H | 5 | - |
6H | 3 | - |
7H | 4 | - |
8H | 4 | - |
9H | 5 | - |
10H | 4 | - |
11H | 4 | - |
12H | 3 | - |
13H | 4 | - |
14H | 5 | - |
15H | 4 | - |
16H | 3 | - |
17H | 4 | - |
18H | 5 | - |
total | 72 | - |
IS | Par | Ice Spa |
---|---|---|
1H | 4 | 左の氷で1ON |
2H | 3 | HIO可能 |
3H | 5 | - |
4H | 4 | 右の氷で1ON |
5H | 4 | カーブをかけて1ON |
6H | 3 | HIO可能 |
7H | 4 | - |
8H | 4 | 転がして1ON |
9H | 5 | 1ON可能、スピンが低いと打点下でも1Wは当たる、パワー使って2Wで打つ。HIO可能 |
10H | 3 | HIO可能 |
11H | 4 | 飛距離250y追い風ならまっすぐ打てば氷で跳ねて1ON可能 |
12H | 5 | 谷間に打ち込んで1ON |
13H | 4 | 右の氷で1ON |
14H | 4 | HIO可能 |
15H | 3 | HIO可能 |
16H | 4 | スピンマスタリーで坂を転がして1ON |
17H | 4 | 壁に当てて方向変えたりして1ON |
18H | 5 | - |
total | 72 | 飛距離250y以上欲しい、出来れば260y以上推奨。-40も可能。ティーの近くにあるアヒルに注意スパイクは当たる時あり。 |
LS | Par | Lost Seaway |
---|---|---|
1H | 4 | |
2H | 4 | |
3H | 5 | |
4H | 5 | |
5H | 4 | |
6H | 4 | |
7H | 4 | |
8H | 4 | |
9H | 4 | |
10H | 5 | |
11H | 4 | |
12H | 4 | |
13H | 5 | |
14H | 4 | |
15H | 3 | |
16H | 4 | |
17H | 3 | |
18H | 3 | |
total | 73 | 15,16,18H以外はブースターゲートが設置されています。 |
LS | Par | Eastern Valley |
---|---|---|
1H | 4 | |
2H | 5 | |
3H | 3 | |
4H | 4 | |
5H | 4 | |
6H | 4 | |
7H | 5 | |
8H | 3 | |
9H | 4 | |
10H | 3 | |
11H | 4 | |
12H | 5 | |
13H | 4 | |
14H | 4 | |
15H | 3 | |
16H | 4 | |
17H | 4 | |
18H | 4 | |
total | 71 |